ホーム > オオバコ
オオバコ
更新日: 2013-09-04 (水) 15:44:31 (2696d)
薬草としてのオオバコ(大葉子)
生育場所
山野の草地の縁や道端
採取時期
4月、11月穂が出ていたら採ってよい
利用部分
全草、種子は漢方薬に使う
薬効
鎮咳 利尿
調整法
穂があればいつでも採れる。
根から掘り水洗いして、2~株ずつ束ねて干す。
利用法
風邪をひいて咳が止まらないとき煎じて温めて飲む。
春のやわらかい葉はてんぷらにして食べられる。
参考
索引 : お
このページのURL: