ホーム > サツマイナモリ

サツマイナモリ

概要

和名:薩摩稲森 学名: Ophiorrhiza japonica

アカネサツマイナモリ
多年草 草丈10~20cm
葉は対生し、2~5cmの卵型~長楕円形となります。

季節(開花期)

12~5月
茎の先の集散花序に長さ約1mmの小花柄のある白花を7~20個つけます。
花冠は漏斗形で先は5裂し、長さ1~1.5cm。
果実は扁平で倒三角形、多数の小さい種子がはいっています。

環境

本州(関東以西)四国、九州、沖縄
山地、森林、林縁に生育します。

利用

薬効

民間療法では全草を、咳止め、吐血、月経不順に用いるそうです。

食用

画像


カテゴリ : 阿蘇の自然
索引 :

このページのURL:

TOP