ホーム > タラノキ
タラノキ
更新日: 2013-09-25 (水) 16:33:56 (2675d)
薬草としてのタラノキ
生育場所
山野の疎林内や路傍
採取時期
10~12月 葉が枯れて落ちる頃から
利用部分
根皮
薬効
利尿
調整法
秋に落葉する頃から冬にかけて株を掘り起こし根の皮をはいでよく水洗いして陰干しにする。
大きい木のほうが根皮が厚くてよいが幹にとげがあるので採集するのは楽ではない。
利用法
刻んだタラノキの根皮の乾燥品10~20gを水600mlで煎じて300mlとる100ml1日3回飲む。
これは民間薬の使い方であり根湯と俗称している。
参考
索引 : た
このページのURL: