ホーム > ハラヒシバッタ
ハラヒシバッタ
更新日: 2018-03-28 (水) 16:23:09 (1030d)
概要
体長7mm~11mm
体は灰褐色または黒褐色で前胸背に黒色斑があります。
背側からみると全体の形が菱形をしており、前胸背は長く後方に伸びて腹端まで伸びています。
飛翔することはなく、肢に褥板 (じょくばん) をもたない点でバッタ科と区別されています。
データ
学名 | Tetrix japonica |
別名 | |
分類 | バッタ目ヒシバッタ科 |
原産・分布 | 北海道、本州、四国、九州、沖縄 |
索引 : は
このページのURL: