ホーム > 具酢あえ
具酢あえ
更新日: 2016-01-19 (火) 13:09:08 (1127d)
概要
阿蘇地方で、三,七,十三年忌の追善料理の中で、刺し身代わりに作られる野菜料理。「白酢あえ」というところもあります。
海、山、里の材料を10種類以上取りそろえ、それぞれ下味をつけて大皿に盛り、宗和台に乗せてひとまず客の前に出します。それぞれの具酢あえ皿(栗色朱塗りの木皿)につぎ分け、白酢をかけて配ります。
客が多いときは、あらかじめ木皿についで本膳の右向こうに置きます。絞り豆腐をすりつぶして作る白酢は、砂糖、ごまを多めに入れたものがおいしい。
索引 : あ
このページのURL: